このサイトについて
このサイトについて、目的
このサイトでは、ICTやプログラミング、CS(コンピュータ・サイエンス)、STEMといった未来の教育において重要となりそうなキーワードを踏まえた情報や記事を提供していきます。キーワードは時代とともに変わるとは思いますが、教育の根本は変わらないと考えています。情報や記事を提供することで、Webサイトを見てくださった方々と根本を考えていきたいと思っています。
また、何かを考える時に重要なものは「人」「思い」「モノ」だと考えています。何かを実行する時、何かを作る時、必要なのはそれを実行する、作る「人」でしょう。そして、それをやり遂げる「思い」であり、それによって出来上がる「モノ」だと考えます。「モノ」というのは出来上がった物質的なものであったり、社会的なシステムであったりします。それが、新しい改革や革新に繋がると思います。
管理者について
企業名:OKY未来教育LABO
創設日:2017年4月1日
代表者:岡本 恭介
経 歴:
1999.4-2003.3 宮城教育大学 情報数理専攻
2003.4-2006.3 岩手県立大学大学院 ソフトウェア情報学研究科
2006.4-2017.3 宮城県私立高等学校 情報科専任教員
2017.4- OKYミライ教育LABO 代表 & 宮城県私立高等学校 情報科講師
お問い合わせ
何かご意見/ご感想がある場合は以下までメールをお送りください。また、何かお手伝いできることがあれば、気兼ねなくご相談ください。
g231a009b01アットマークgmail.com
(アットマークの部分は@としてください)